敬語三分類に拠らない現代日本語の敬語指導に関する提案

― 外国人の目から見た日本語の一環として ―

価格:¥1,650税込

  • 著者:劉 志偉
  • 発売日:2022/03/01
  • 出版社:日中言語文化出版社
  • ISBN:978-4905013730

現代日本語の敬語は伝統的に三分類(「尊敬語」「謙譲語」「丁寧語」)、または五分類(「尊敬語」「謙譲語Ⅰ」「謙譲語Ⅱ」「丁寧語」「美化語」)に分類されることが多い。特に「尊敬語」「謙譲語」などの用語の知名度自体は抜群である。しかし、日本語母語話者の中でもその内実を明確に区別できない人も決して少なくない。このように、母語話者にとっても容易には使い分けられない用語を用いて、日本語を母語としない学習者に指導する効果について懐疑的に考える立場もあろう。
本書は、学習者の視点から見た日本語の一環として、伝統的な「尊敬語」「謙譲語」「丁寧語」に拠らない敬語指導法を提案する。